働く環境


悩んだらすぐ相談できる、スタッフ同士が助け合う環境です。
年に数回の社内イベントもあり、部署の垣根を越えてコミュニケーションが活発です。
未経験の方や子育てが一段落して久しぶりに仕事を始める方も多く、先輩たちが歩んできた道なので気持ちを理解し合いながら支え合っています。
ベテランから若手まで幅広い世代が活躍し、お互いに教え合い意見交換しながら成長中!
仕事中はメリハリをつけ、和気あいあいとした雰囲気も大切にしています。
最初は緊張や不安もあると思いますが、しっかりサポートするので安心してご応募ください。

仕事内容

クリーニングやハウスケアを通してHappyとキレイを提供します!

共通するのは「お客様にキレイで清潔な生活をして頂くためのお手伝いをすること」です。
  • 一般のお客様:クリーニング品を店頭や車両でお届け
  • 法人のお客様:マットやモップ、ユニフォームのレンタルや販売
  • ハウスケア:清掃により生活環境の清潔をサポート

福利厚生

  • 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 有給休暇(入社半年後より法定通り)
  • 交通費規定支給
  • 制服貸与
  • 従業員割引制度
  • 永年勤続表彰(10年・20年・30年)
  • 年間優秀者表彰
  • 慶弔金制度
  • 産休・育児・介護休暇制度(取得実績有)
  • 携帯電話、営業車両貸与(業務の必要性による)
  • 確定拠出年金制度 /正社員
  • 退職金制度 /正社員

研修制度

入社後半年以内で行われる研修

【1】全職種共通
 ▽OJT研修
 ・業務に必要な基本的な知識やスキルを先輩がマンツーマンでじっくりと指導を行います。
 ・一人で業務が出来るようになった後も、先輩や上司が都度フォローを行います。

【2】中途正社員
 ▽集合研修
 ・自分が働く会社では他にどんなことをしているのか、同時期に入社した他部門の同期等と一緒に関連施設の見学等を行います。
 ・同期との交流を深める懇親会も企画しています。

【3】新卒正社員
 ▽社会人基礎研修
 ・社会人としての基礎や、会社についての理解を深める研修内容。
 ▽工場研修及び各部門ローテーション研修
 ・各部門をローテーションで回り、それぞれの業務内容や仕事内容を見て聴いてやってみて学んでいきます。

業務内容や段階によって行われる研修

 ▽各部門ごとの商品知識構築のための勉強会
 ▽PCスキル向上のための勉強会
 ▽接客、営業スキル向上のための勉強会
 ▽簿記・財務基礎知識構築のための勉強会
 ▽指導職・管理職育成を目的として、階層ごとに対象社員に対し、社内または外部研修を実施。
  ・若手社員層研修
  ・リーダー層育成研修
  ・幹部候補生向け管理職育成研修

現在、募集しているお仕事情報はコチラ
ご応募お待ちしております。